山本さんとのクリスマス会のお知らせです。
- 2010/11/28(日) 17:27:01
あっという間にクリスマスの時期になってしまい、半年に一度地元千葉野田市「岩名の親分さん」とのライブの
時期になりました。
オイラの今年の誕生日は、大雪と訃報とライブで関東を行ったり来たり、今回で3回目今年最後の「ぼやきピアノの会」になりそうですが、山本さんとの未公開セッションと、愛娘サヤカちゃんとのクリスマスぶっつけ新曲コラボなど、もしかしてサプライズゲスト?をやります。2月のバレンタインライブの時の親子とオイラのスナップ
今秋の場所海賊の台所は東部野田線川間駅より300M「マツモトキヨシ」の真横のお店で、今までのお店の同じオーナーシェフ安蒜氏の経営するお店で、味はお墨付きのイタリアンレストラン、名前の通り海賊船に入ったような遊び心があるライブも食事も40名程度ならいい感じで出来るお店です。
日曜日なので早めの5時から食事ライブも含めて7時には中休憩、その後は残ったお客様との悪乗りタイムてな感じで如何かな?と思って居ります。
オイラは土曜日に山本家でサヤカちゃんとぶっつけと言いながら姑息な打ち合わせの為にお泊りさせて頂き、翌日は歩いて3分の江戸川で釣り糸を垂らして「何が釣れるか?」ルアーを投げてから「ぼやきライブ」に向かう予定です。
懐かしいには早いですが、2010年2月1日のお気に入りの山本語録より
本日の山ちゃんの格言!
大金持ちの家に泥棒に入って、お金や宝石を盗む泥棒は一杯います。しかし書斎の本棚から本を盗み出す泥棒はいない。
「人生とはその人の考え方そのものだ」とよく言われます。成功した結果である金品を盗むより成功した考え方を盗めばいいのに・・・ということですね。考え方を盗まない限り(変えない限り)盗んだり、借金をしたりする生活からは逃れられないんですよね。
最高に人生を楽しみ、何が大切かを教えてくれた知り合って1年短くも濃い付き合いをさせて頂いた友人の為に思いっきりぼやかさせて頂きます!
ある取材の風景山本泰裕という人物に学ぶことやっぱり未だ堪えますが、お近くの方々、遠方からでもお待ちしております!
楽しい会にしますよ~!