- | HOME |
雪も積もれば60センチでトホホ!
- 2012/01/22(日) 22:26:02
木曜日の夜より降り出した雪は金曜日に35センチ降り粉雪なので、難なく雪掻きは終了。
されど土曜日は終日雪!今度は重たいミゾレに近くしかも降り続くので、除雪を断念!
今日気温がこの時期に考えられない程上がり、湿気た雪が更に溶け始めて金曜日の重さは10倍ほどになって
積雪は60センチをオーバーで更に解けて50センチほどにしぼみ除雪機は雪が詰まり使えない!
8時から日没まで掛って8部ほどの除雪が出来たのですが、多分30t程は運んだと思います。
ママさんダンプ(ネコの様な除雪の運搬機勿論手動)膨大な雪は多分4月までは残っているはず。
手が詰まってピアノは弾けないは、字は震えて書けないは、人間失格ですね。
お陰で体中が悲鳴を上げています。
こういう時ははジャグジー風呂につかるべきと、隠れマンションに日没と共に直行して、1時間タップリ
体を解すが、全身湿布でおやすみなさい!
予報では明日夕方からまた雪だそうです。
グレテやるぞ!
1月にこんな重たい雪は初めてです。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
「拍手」してよいものか悩むほど、ものすごい雪国ですね。
春はまだまだ遠いようです。
とりでさん
疲れすぎか?寝付けずに寝たか?寝ないか?分からずに朝になっていました。
運動不足は解消された事だけが拾い物でんな。
高地住民の冬らしい労働ですが。
や~ごいす~、Facebookで谷やん、渡辺氏、とつながってたからわかってたんだけど凄いね~
是非グレテ下さい、頭はリーゼントにしてちょ!
タコヘイだ!
午後10時現在-15C外は顔が痛いです!
今水の圧力を最低にして凍結防止対策水道管破裂やだもんね!
4回本管のバブルを調整して圧が余りかからない様にしたぞっと!
水道管が破裂したら洒落になりませんので。
でも湖は凍る気配が余り無い?
来月ノーギャラでベース弾きに来ない?
若き頃共に?活動したBSのある親父の曲のレコーディングだ!
オイラがビリー・プレストン貴殿は24丁目のウィル・リーな感じな曲でっせ!おまけはワカサギ釣りでどうだ!
寒くて勝手にリーゼントでグレようぜ!
あいよ!
遅コメ!
懐かしい風景だ~これぞ!・・・なんて。
お疲れ様です。
除雪の苦労も思い出します。
インドにも一つ雪、降らせたりますか?(まだ、帰れま10)