- | HOME |
風は冷たいが皐月晴れの日曜日
- 2010/05/16(日) 18:44:28
湖畔から望む本日の富士山やっと今週から新緑が萌え出して来ました。
朝一でお世話になっている山崎さんのお孫さんユウイチ君のたってのお願いと言う事で、ブラックバスを釣りに行く。
連休息子と一緒に言った時にバスプロから教わった湧き水のある場所へ行くが、釣り人が多く陸っぱりからでは無理そうだが、まずは釣りの基本の遠くへ投げる練習と思い放っておいても、今日は何時も直ぐ飽きてしまう性格のユウイチ君頑張って釣っている。
桟橋で釣りたいというので、必殺ウォーキングメソッドを伝授(ただ桟橋の脇をスイミングワームを引きずり散歩する)すると、やりました!人生初のブラックバスをゲットしてしまった!
体高があるフロリダ系のぽっちゃりバスはスポーニング前(産卵)なのか?お腹はパンパン。
午後は庭の掃除など冬で手が廻らなかった事等、やっと遅い春が訪れた山中湖で日曜日を久しぶりに満喫!
来月からはオイラの地元は富士五湖有料道路と中央高速の河口湖ー大月までが無料化になる。
早く6月にな~れ!
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
更新されましたね。
美しい富士山。(離れてて解る美しさ)
私も今日、木曽川に釣りに、狙いはマダカ(東海地方の呼び名かな?)
関東では、フッコ?関西では、ハネ?
こちらでは、スズキには、まだか?なんちゃって。
結果は・・・。
ブラックバスも工夫次第で美味しく食べれるよね?(ムニエルと、一晩で中川氏と3人で四升飲んだ今は無き富士山ワイン)懐かしいネタ。
工夫して下さい。(クフッ)
美しい景色です。
同じ24時間のはずなのに、そちらの時の流れが緩やかに感じるのは、
自分の心が狭くなってきているからでしょうね…
カメヤン
フッコですか!
いいなぁ!シーバスは未だ未経験であります。結果は?
今度ご一緒しましょう!
今の仕事の所属が東海支社の所属で支社本部が名古屋の栄なので、出張の際は飲みましょう!釣りましょう!
ますたー!
先日はお騒がせを致しました。
久しぶりに予定を入れない休日はしっかりと休養になりましたよ。
時間は同じですが、好きな場所で暮らせる喜びは良いモンですね。
と言っても近いは遠いで、釣りもここ数年全然する余裕無くしていませんでしたが、今度は珠には子土間たちのガイド程度に釣りの楽しみを伝授して行きたいなぁと思っています。